お知らせ
グループホーム芙蓉の園からのお知らせ
令和4年7月18日(月)午後9時50分頃、グループホーム芙蓉の園に消防車の出動がありました。
施設内に設置している火災警報装置から通報が入った事に依る出動であったが、ホーム内に通報者は無く、火元も確認されませんでした。
★対応について
翌日、通報装置の緊急点検を実施しました。
(施設は専門業者の定期点検を毎年受けており機器のチェックをしています。)
漏水等を含め通報装置に異常は無く、機械の誤作動、原因不明と判断されました。
再び、同じような現象が起こった場合には、通報装置の入替を検討します。
周辺の方々には大変、ご迷惑をお掛けいたしました。
安全運転に努めるために
令和4年4月1日に道路交通法が改正され、運転手の「運転前後のアルコール検査」が義務化されます。
順次、10月にはアルコール検知器を使い、運転手の酒気帯びの有無確認を行う事が義務化されます。
老人デイサービスセンター芙蓉の園では、送迎のために運転手にアルコール検知器で確認を行っております。
【小規模・GH】芙蓉の園通信6月号です!
介護福祉施設の芙蓉の園(小規模多機能ホーム・グループホーム)通信の令和4年6月号が出来上がりました!
1.小規模多機能ホーム 芙蓉の園通信 6月号
2.グループホーム 芙蓉の園通信 6月号
※すべてPDF形式となります