お知らせ

日本財団の福祉車両が納車されました!

平成28年度の福祉車両受配が決まり、車両が3月28日に納車されました。
明るいカラーリングでとても目立つ印象です。
日本財団の関係者の方々、色々とありがとうございました。

zaidan納車された日からデイサービス芙蓉の園の利用者の送迎に使っています。
利用者の方からは「やっぱり新車の匂いはいいわねぇ~」というお言葉を頂きました。

デイサービスでAEDを導入しました!

老人デイサービスセンター芙蓉の園(施設長:坂本陽二郎)にAED(自動体外式除細動器)を導入設置しました。

このAEDは心停止等の症状が起きた際に電気ショックを与えて心臓の働きを正常に戻すための医療機器です。
機器の導入に伴い、芙蓉の園の介護士やりっしょう保育園の保育士が、万が一のために取扱いについて研修を行いました。

AED1
AED2

 

謹賀新年

明けましておめでとうございます。

さる
今年もりっしょう保育園、Rissho kid’sきらり、芙蓉の園、相模台第1高齢者支援センター
をよろしくお願い致します。

 

平成28年  元旦

社会福祉法人 たちばな福祉会
理事長 坂本 堯則

たちばな福祉会 施設の年末年始のお休みについて

たちばな福祉会の各施設の年末年始のお休みについてお知らせ致します。

①りっしょう保育園&プリスクール    平成27年12月29日(火)~平成28年1月3日(日)
②Rissho Kid’sきらり&分園ポピー   平成27年12月29日(火)~平成28年1月3日(日)
③老人デイサービスセンター 芙蓉の園   平成27年12月31日(木)~平成28年1月3日(日)
④小規模多機能ホーム 芙蓉の園   年末年始も通常通り
⑤グループホーム 芙蓉の園  年末年始も通常通り
⑥第2小規模多機能ホーム 芙蓉の園   年末年始も通常通り
⑦居宅介護支援センター 芙蓉の園   平成27年12月29日(火)~平成28年1月3日(日)
⑧相模台第1高齢者支援センター  平成27年12月29日(火)~平成28年1月3日(日)

※詳細については各施設に問合せください。