たちばな福祉会

新型コロナウイルスに対する当法人の対応について

 社会福祉法人たちばな福祉会では、新型コロナウイルス(COVID-19)による肺炎が拡大していることを受けて、保育所及び老人介護施設での関係者以外の立ち入りを原則禁止といたします。

 感染力が強い新型コロナウイルスに対するワクチンが現時点では存在せず、高齢者や持病がある方は重症化しやすいことが分かっており、国内感染の感染経路が特定できていない状況を考慮し、施設利用者の方の安全を第一に考え、園外からの感染を防ぐために原則立ち入り禁止の決定にいたりました。

 皆さんのご理解とご協力をお願い申し上げます。

 ご不明点がある方は、各施設の職員にお問い合わせください。

特別処遇改善手当を導入しました!

 高齢者介護施設の老人デイサービスセンター芙蓉の園、小規模多機能ホーム芙蓉の園、グループホーム芙蓉の園、第2小規模多機能ホーム芙蓉の園の4施設では令和元年10月1日より特別処遇改善手当を常勤、非常勤職員の対象者に支給を開始します。

 

たちばな福祉会では、今後も介護職員の処遇改善に努めてまいります。

 

4月に新しく保育園2園と介護施設がオープンしました!

平成31年4月に新しい保育園と介護施設が増えました。

RISSHO KID’Sきらり代沢(定員63名)  
世田谷区代沢1丁目8-3
電話 03-3419-1313

RISSHO KID’Sきらり玉川(定員20名)  
世田谷区玉川4丁目11-2
電話 03-3707-1311

③ヘルパーステーション芙蓉の園
相模原市南区南台5-10-23-301
電話 042-745-1312

今後ともよろしくお願い致します。

世田谷岡本二丁目33埋蔵文化財発掘調査の入札結果について

12月25日(火)午後3時から「世田谷岡本二丁目33番国有地における埋蔵文化財発掘調査」の入札が立正保育園3階の会議室で行われました。

入札結果は以下のとおりです。

 

資料:施設整備入札参加結果報告書(公表)pdf形式